断熱パネル【アキレストリトン】
■ アキレストリトンとは
畜舎内や農業用ハウスの環境をコントロールするためには欠かせない断熱材。
夏は涼しく、冬は暖かく。
その断熱材をガルバリウム鋼板と一体に作り上げたのがアキレストリトンです。
■ アキレストリトンの特長
- 釘頭を隠す特殊嵌合部形状記憶効果
従来の屋根材、壁材にはない、特殊嵌合部形状を持たせることにより、3つの効果が生まれました。
効果1 釘頭が見えなくなるので、仕上がりが美しい。
効果2 釘頭が隠れるので風雨による腐食を防止できる。
効果3 嵌合部には3つの水切(右図水切①~③)が設けられ、雨漏り防止に万全である。
- 施工性抜群
軽量、長尺で、また母屋ピッチ600mmあれば、釘の使用本数が4.5本/平方メートルと少なく施工性に優れています。
- 耐久性抜群
亜鉛アルミ合金メッキを施したガルバリウム鋼板を表面材に使用しており、耐久性が抜群です。
- 鉄板大波効果
大雨の際のオーバーフローが防止できます。
- 難燃性
芯材(断熱材)は難燃性に優れたウレタン変性イソシアヌレートフォームを採用しています。
また、更に耐久性を向上させた「トリトンガット」もご用意しております。
「トリトンガット」は、両面にガルバリウム鋼板を施し、ネズミ等の害虫による食害を防いだ商品です。