夜間の工場・厨房などの殺菌に最適「オゾン殺菌装置」
■ オゾン殺菌システムの特長

低価格システムの実現には理由があります。
・小型発生器にもかかわらず、大きな発生量を確保
発生器の高出力化およびそれに対応する冷却機能を開発!
・わずらわしいオゾン配管工事は不要!
特殊構造のミキシングファンを利用することにより、配管工事をせずとも
オゾンを隅々まで行き渡らせます。
導入前デモンストレーションを行い、オゾン濃度変化を計測。最適な手法をご提案します。
・オゾン殺菌とひとくちに言っても、その手法や効果は様々です。
対象エリア(工場内など)の空気の状態、設備内容、壁面床面の状態、換気回数、温度、湿度などに大きく影響を受けます。
机上の計算と実際の現場でのオゾン濃度は大きく異なります。
当社では、効果的なオゾン殺菌を行うためにデモンストレーションを行い、最適な使用や運転手法を確認、提案しております。
購入後、1年間は定期点検無料。
・アフターメンテナンスもしっかりと行います。
6ヵ月後、1年後と2度に渡り、無料にて定期点検を行います。 常に最適な状態で殺菌をできるようにするためのサービスです。
面倒なスイッチのオン・オフや濃度コントロールは必要ありません!
タイマーにより自動運転を行います。
その他オゾンを使用した様々な殺菌システムを提案しております。お気軽にご連絡ください。